コンテンツ

マドレーヌへのこだわり

IMG_6348.JPGマドレーヌは、どこのお菓子屋さんにもあり、誰もが知っているお菓子のひとつです。その味・作り方・レシピは、お店によってさまざま。
誰もが知っているお菓子のひとつだからこそ、そのお店のこだわりや、素材を吟味して作られます。
シュガーシャックの「とっておきの ふんわりマドレーヌ」はそんな思いを煮つめて、お店の開店から約4年ほど経ったときに完成しました。
はじめは、バターをたっぷり使ったり、フランスの伝統のマドレーヌを目指してブールノワゼット(焦がしバター)でやこくや香ばしさを出したり・・・。
オレンジやお酒を入れて香りをだしてみたり・・・。
なかなか、思いどうりの味や形に決まらない中、とある材料問屋さんがとてもおいしいアーモンドとへーゼルナッツを紹介してくれました。そのまま食べてもと ても香りが良くて、おいしくて、「これをマドレーヌにしてみよう!」と試作を始めました。頭の中のお菓子の引き出しをたくさん開けて、今まで作ったレシピ をたくさん見直しました。そして、完成したのがこのマドレーヌです。

 特徴

IMG_6363.JPG

特徴

こだわり素材

donut.png アーモンド
&へーゼルナッツ
 
  産の香りが良いものを使用。
donut.png はちみつ   はちみつはちみつ使用で、しっとり感をプラス。
donut.png 新鮮たまご   毎日届く、植物性の餌を与えたニワトリの卵を使用。
donut.png チョコレート   フランス産の風味のよいチョコレートを味の決め手にくぐらせました。

季節のマドレーヌ

定番の他に、季節によって期間限定のマドレーヌをご用意しました。

IMG_6359.JPG

春は、さくら、ヨモギ。 春
夏は、パッション。 夏
秋は、栗。 秋
冬は、新春さくら、チョコレート。
 など・・・。
冬

その他の新作も随時、考案中です!お楽しみに。
ギフトのお詰め合わせに加えて、季節感ある贈り物にいかがでしょうか?
こうして、今現在は、すっかりお店の焼き菓子の定番。もちろん「人気NO・1」のマドレーヌに成長しました。
やさしい口当たりで、年配の方にもご好評頂いております。
また、決め手のチョコレートがけで、お子様にも人気です。
これからも、もっとおいしく仕上がるようにたっぷりの愛情を込めて焼き上げて皆様にお届けいたします。